【所在地】 |
![]() ISO9001認証取得(本社工場) |
![]() エコステージ1認証取得 |
世界中でCO2増加、森林伐採、大気汚染等様々な環境問題が年々深刻になってきています。その原因も様々で電力消費や紙の消費等も大きく関係しています。 |
原因をしっかり管理し資源の無駄づかいをなくしグリーン購入、環境配慮型製品の開発等により環境市場の育成、環境負荷軽減を行います。 |
■ 重点管理項目
■ 取り組みについて
当社では2007年よりRoHS規制に沿った材料を順次揃え、使用しております。 |
■ 対応について
当社はお客様からの材料証明提出要望に対し原則3日以内で対応しております。 |
RoHS指令とは |
■ 企業理念
当社は、地球環境保全が人類共通の重要課題と認識し、循環型の社会システムの構築を目指すと共に、地球環境にやさしい事業活動を行います。 |
■ 基本方針
【1】 | 当社は、常に環境にやさしい物作りを追及し、環境マネジメントシステムの継続的改善を行うと共に、汚染の防止につとめます。 | |
【2】 | 当社は、環境関連法を含む法令及び当社が同意するその他の要求事項を確実に順守することは勿論、取引先及びお客様すべての方安全な製品を供給できるよう最大限の努力を致します。 | |
【3】 | 当社は、従業員全員が取組む活動として、以下の項目を挙げ、具体的な目標を設定し推進します。 | |
Ⅰ. | 省エネ・省資源を推進し、環境保全に努めます。 | |
Ⅱ. | 職場の無駄をなくし、コストの削減を目指します。 | |
Ⅲ. | 3R活動を進め、廃棄物の削減を目指しています。 | |
【4】 | 当社は、社員の環境教育を推進し、常に新しい環境に関する知識を共有して実践に役立てます。 | |
【5】 | 本環境方針は、社内に周知すると共に社外に公開し、その達成に努めます。 |
2006年9月6日 |