太陽工業 株式会社

塩ビ・樹脂の加工、射出成形による産業機器、医療機器、住宅設備機器、水処理部品製造

FAXからのお問い合わせ

 

太陽工業 株式会社

【所在地】
〒350-0833
埼玉県川越市芳野台1-103-14
TEL:049-225-1391
FAX:049-225-1392
MAIL:info@taiyokougyo.co.jp

【事業内容】
塩ビ加工
塩ビ射出成形
プラスチック加工
プラスチック射出成形

 

ISO9001認証取得
ISO9001認証取得(本社工場)

 

エコステージ1認証取得
エコステージ1認証取得

 

HOME»  環境への取り組み

環境への取り組み

環境方針

 

世界中でCO2増加、森林伐採、大気汚染等様々な環境問題が年々深刻になってきています。その原因も様々で電力消費や紙の消費等も大きく関係しています。

当社は環境問題に取り組み、地球にやさしい企業を目指しています。地球及び地球の環境保全のためには省エネルギーの推進、省資源の推進、廃棄物の削減及びリサイクルの推進、グリーン調達の推進を行っています。

まずは方針、目的、目標を明確にし、それを実行し、見直しを繰り返すことによってよりよい地球、環境を取り戻せると考えております。

 

ISO9001
▲ クリックで拡大します

環境マネジメントシステム

環境マネジメントシステム

 

原因をしっかり管理し資源の無駄づかいをなくしグリーン購入、環境配慮型製品の開発等により環境市場の育成、環境負荷軽減を行います。

また環境に影響を与える項目のリストアップから、環境に与える影響の重要性の評価をし、重要事項の絞りこみを行います。「経営者の理念・ビジョン」を明確な目標及び具体的な実行計画にブレークダウンすることが重要になります。

 

重点管理項目

重点管理項目

 

RoHS指令対応

取り組みについて

当社では2007年よりRoHS規制に沿った材料を順次揃え、使用しております。
また、各種プラスチック材料における材料証明も揃っていますので、お客様からのご要望に迅速にお応えすることができます。

 

対応について

当社はお客様からの材料証明提出要望に対し原則3日以内で対応しております。

 

RoHS指令とは
EU(欧州連合)が2006年7月1日に施行した有害物質規制で、電気電子機器への特定有害物質の含有を禁止するものです。
規制対象となっているのはPb(鉛)・Cd(カドミウム)・Cr6+(6価クロム)・Hg(水銀)・PBB(ポリブロモビフェニル)・PBDE(ポリブロモジフェニルエーテル)の6物質です。

 

環境方針

企業理念

当社は、地球環境保全が人類共通の重要課題と認識し、循環型の社会システムの構築を目指すと共に、地球環境にやさしい事業活動を行います。

 

基本方針

【1】 当社は、常に環境にやさしい物作りを追及し、環境マネジメントシステムの継続的改善を行うと共に、汚染の防止につとめます。
【2】 当社は、環境関連法を含む法令及び当社が同意するその他の要求事項を確実に順守することは勿論、取引先及びお客様すべての方安全な製品を供給できるよう最大限の努力を致します。
【3】 当社は、従業員全員が取組む活動として、以下の項目を挙げ、具体的な目標を設定し推進します。
  Ⅰ. 省エネ・省資源を推進し、環境保全に努めます。
  Ⅱ. 職場の無駄をなくし、コストの削減を目指します。
  Ⅲ. 3R活動を進め、廃棄物の削減を目指しています。
【4】 当社は、社員の環境教育を推進し、常に新しい環境に関する知識を共有して実践に役立てます。
【5】 本環境方針は、社内に周知すると共に社外に公開し、その達成に努めます。

2006年9月6日
太陽工業株式会社
代表取締役社長 田山 洋